NEWS

アローズ通信vol.65:QRコードで広がるご案内のカタチ。活用例をご紹介!

こんにちはアローズです。
 
突然ですが、皆様はQRコードを活用されていますか?
多くの場面で目にする機会はあると思いますが、実際のお仕事に取り入れている方はもしかするとまだあまり多くないのではないでしょうか?
良かったらこの機会に是非取り入れを検討されてみてください。
 
QRコードを1つ掲載するだけで、ホームページやSNS、注文フォームなどアクセスしてほしいページへと誘導でき多くの情報を発信できるという大きなメリットがあります。
 
その便利さから飲食店や旅行業界、通信販売、病院、冠婚葬祭など多種多様な業界で、
名刺・新聞折り込み広告・フリーペーパー・会社案内・御見積書・看板・パンフレット・リーフレットなど様々な媒体にQRコードを掲載して活用されています。
 
QRコードを活用しているさまざまな媒体
 
アローズではQRコードを用いて、出港・搬入スケジュールを出港日毎に弊社ホームページでご案内しております。
船の遅延が続いている状況ですので、ご注文いただいた製品の最新のスケジュール情報をお届けできるよう、こまめに更新しています。
この情報に繋がるQRコード、実はアローズからお送りさせていただく様々なものに掲載しています。
弊社からのメールの署名欄、御見積書や受注確認書の備考欄、出港搬入スケジュール一覧表などに掲載していますので、是非該当ページにて最新スケジュールのご確認にご活用いただければ幸いです。 
 
出港・搬入スケジュールをQRコードでもご案内
 
また、アローズでご案内に用いている石のサンプルですが、裏面には石種名と産地に加えQRコードを掲載しています。
このQRコードを読み取っていただくと、弊社で作成している該当石種のご案内ページへと繋がります。
そのページには石種名や産地と共に、石の特徴やお勧めの用途といったご紹介を掲載しています。
石材店様には当たり前の情報でも、お施主様にとっては初めて触れる情報となります。
ご商談の際、是非ご活用いただければと思います。
多数の石種でご案内ページを作成しておりますので、比較・検討いただく資料としてもお使いいただけます。
 
アローズでは名刺やリーフレット制作のお手伝いも承っております
 
QRコードの飛び先
▼OW1
▼ナブラブラック
▼カンボジアグレー
 
石材店様が、いつもお使いの名刺やリーフレットなどにQRコードを掲載されることでアクセスが増加するきっかけになるかもしれません。
ホームページやSNSをお持ちなのに、紙媒体は昔作ったデザインでQRコードの掲載がないままご使用されている方も少なくないようです。
 
アローズでは名刺やリーフレット制作のお手伝いも承っております。
現在のデザインを活かしたままQRコードを追加することも可能ですし、必要に応じて新しく作り替えるなど、さまざまなご提案をいたします。
最近では、店舗幕や自社墓地の看板のご注文をいただき、そちらにQRコードを掲載された事例もございました。
 
アローズでは名刺やリーフレット制作のお手伝いも承っております
店舗幕や自社墓地の看板注文も承っております
 
DM・チラシ・ポスター・タペストリー・カレンダー・年賀状なども承ります。
 
アローズでは石材店様の情報発信のお手伝いをしっかりサポートいたします。
QRコードの導入をお考えの方は、お気軽にお声掛けください。
 

【配信元】株式会社 ARROWS(アローズ)

 

◎ くようのコトナラ(お墓・供養の情報ポータル)
https://5948.jp/

◎ cocoro 楽天市場店(暮らしの供養アイテム通販)
https://www.rakuten.co.jp/arrows-ar8/

※当サイト内の記事・画像の無断転載はご遠慮ください。

contact

ご相談、お問い合わせはこちら